こんにちは!
リフォームササキ八戸東店のやまちゃんです✨
例年より暑かったり、まだ少し肌寒い時もあったりと気温差が激しく風邪をひきやすい時期でもありますよね💦
私は、花粉が終わったのにまだ鼻がグズグズしていて少し辛いです🤧
さて今回は、毎日使っていてお家の顔とも言える玄関ドア交換のご紹介をしていきます🔍
お施主様のお悩みは🤔
・長年使っているので扉を閉めても隙間風が気になる
・引き戸なので力を入れないと開きづらい
・ドアの床の部分が盛り上がっていて車いすなどが通りにくいなどのお声を頂きました😢
その後何度も話し合いを重ねていった結果がこちら☟
before💦
こちらは施工中の写真になります!
ドアの下の部分は割れてレールが盛り上がっている状態でした💦
補強してその上にカバーを付けていきます!
こちらはドアの枠です
こちらを既存の引き戸の上からカバーして施工していくんですね🧐
After✨
隙間風は無くなり、引き戸からドアの変えたことで扉が開けやすくなり、車いすもスイスイ通れるようになりました😆
お施主様にもとても喜んで頂けました!
次回も気になる施工事例をあげていきますのでお楽しみに✨