介護リフォーム | 八戸市、十和田市、三沢市の住宅リフォームは専門店リフォームササキにお任せください。

介護リフォーム

介護リフォーム

在宅介護をする際、このような心配はありませんか?

在宅介護をする際、このような心配はありませんか?
  • 廊下が滑りやすくて危ない
  • トイレに介助スペースがほしい
  • 階段に手すりを取り付けたい
  • どこに頼んだらいいかわからない
  • リフォーム費用はどのくらいかかる?


リフォームササキがケアマネージャーと連携して改修プランを提案
※介護保険が適用されれば費用負担も減らせます。

※昨今の度重なる住設機器の値上げにより、掲載価格とお見積価格に違いが生じる場合がございます。

介護保険が使える住宅改修って?

住宅改修が必要であると認められた住宅の要介護者・要支援者に対して、20万円を上限に公的介護保険が 支給されます。
ただし、購入費用の1割(一定所得以上は2割)を対象者が負担することが条件です。

どんな場合に介護保険が使えるの?

介護保険では、一生涯20万円を上限として、住宅改修のための給付金が支給されます。その1割にあたる2万円が自己負担となります。
これは要支援の人も要介護が1~5人の人も共通です。一度の改修で全額を使いきらない場合は、数回にわけて使うこともできます。

※要支援・要介護認定区分が3段階以上あがったときか転居した場合は、改めて上限20万円までの給付を受けることができます。

要介護状態区分(例)
要支援1 日常生活はできるが、身の回りの世話に一部介助が必要
要支援2 日常生活はできるが、身の回りの世話に一部介助が必要
要介護1 歩行、立ち上がりなどが不安定。入浴や排せつなどに一部手助けが必要
要介護2 歩行、立ち上がりなどはできない。入浴や排せつなどに手助けが必要
要介護3 入浴や排せつ、衣服の着脱など、日常生活に全面的な手助けが必要
要介護4 食事や入浴、排せつ、衣服の着脱など、日常生活に全面的な手助けが必要
要介護5 意思を伝えることが困難で、全面的な手助けが必要

介護保険を使ってどんな住宅改修ができるの?

浴室

ドアの開口幅を広げる・手すり設置・脱衣所と浴室の段差解消・床を滑りにくくする

施工例1

施工例2

最新のシステムバスに交換し、入りやすさ・暖かさが格段に上がりました。以前より掃除がしやすくなったのもポイントです。

工事費用 98.7万円(税込)

トイレ

和式から洋式に取り換えて立ち上がりを楽に・手すり設置・介助スペースを設ける・ドアの開口幅を広げる

施工例1

施工例1

トイレの壁に補強板を取り付け、手すりを配置。安心・安全なトイレ空間を実現しました。

工事費用 6.6万円(税込)

施工例2

施工例2

和式トイレを解体してウォシュレット一体型便器を設置。内装・タオル掛け・紙巻き器も一新して生まれ変わりました。

工事費用 40.6万円(税込)

階段

手すりの設置・滑りにくい加工・夜間の転倒防止に・段差が目立つ工夫をする・階段昇降機設置

施工例

施工例

後付け補強板を使って、手すりを頑丈に取り付け。ご家族が使いやすい高さに調整しました。

工事費用 7.6万円(税込)

玄関(内側)

施工例1

施工例1

後付け補強板、手すり設置

工事費用 6.9万円(税込)

居室

  • 車いすに向かない畳や歩行時に滑りやすい床などを、フローリングや固い床材に変更
  • 各室間の床の段差を解消
施工例

施工例

  • 畳撤去・処分
  • 下地木材組み
  • 断熱材敷き込み
  • 下地ベニア貼り
  • フローリング貼り

工事費用 37.4万円(税込)

廊下

手すりの設置・部屋のドアを引き戸に・段差の解消

施工例

施工例

壁下地補強、手すり取付

工事費用 59.8万円(税込)

手すり取付(3箇所)

施工例

施工例

  • 浴室I型横手すり取付(L600)
  • 浴室I型縦手すり取付(L1000)
  • 階段手摺取付(L2700)

工事費用 13.2万円(税込)

外部

アプローチに手すりを設置・スロープを付けて段差をなくす・玄関ドアを引き戸にする・足元灯や玄関灯を設置

施工例1

施工例1

手すり設置

工事費用 7.9万円(税込)

施工例2

施工例2

手すり設置、タイル工事

工事費用 22.8万円(税込)

施工例

施工例

手すり設置、コア抜き、独立基礎

工事費用 10.5万円(税込)

住宅改修の流れ

住宅改修の流れ

1.ケアマネージャーに相談

ケアマネージャーが利用者の状況やご家族の意思を聞きながら、住宅改修の必要な箇所をチェックしていきます。

2.住宅改修プランの作成

施工業者とケアマネージャーで改修箇所の打ち合わせ(確認)を行い、施工業者が見積書を作成します。

3.保険者への事前申請

申請に必要な書類を揃えて介護福祉課に提出します。

必要書類 ※八戸市の場合

  • 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書〈事前申請用〉
  • 住宅改修が必要な理由書(ケアマネージャーが準備)
  • 承諾書(住宅の所有者が被保険者以外にいる場合)
  • 見積書(具体的な内容が明記されたもの)
  • 着工前の写真(写真の中に撮影日が入っているもの)
  • 平面図(改修箇所を記載したもの)

約一週間後
介護福祉課より申請者宅に「確認通知書」が届きます。

4.施工・完成

5.住宅改修費の支給申請・決定

必要書類 ※八戸市の場合

  • 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書〈完成後用〉
  • 住宅改修が必要な理由書(完成後の評価欄を記入)
  • 被保険者宛の領収書の原本
  • 実際に改修にかかった費用の工事費内訳書(具体的な内容が明記されたもの)
  • 完成後の写真(写真の中に撮影日が入っているもの)

6.保険給付分を支給

利用者の口座に振り込まれます。

来店予約

    ご来場店舗必須 八戸東店十和田店お電話での折り返し希望
    ご希望日時必須 日付 時間 
    ※日曜・祝日は予約できません。
    ご希望のリフォーム部位任意 全面LDKキッチンお風呂洗面所トイレ内装外壁・屋根エクステリア介護リフォーム
    お名前必須
    TEL必須
    ご在住の市町村必須
    メール任意
    相談されたい内容について任意

    お急ぎの方はお電話ください

    PAGETOP

    お電話でのお問い合わせはコチラから

    受付時間9:00~17:00

    ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

    0120-88-4420

    ソーシャルメディア

    © 2018 八戸市の住まい創りはリフォームササキ